2010年02月28日
NEW poor mouth 初陣!・・・か!?
ここ一ヶ月休み無しで働いておりました。。
おまけにPCのセキュリティーソフトの更新を忘れており、4~5日ネットに繋げませんでした・・・orz
そんななか待望の休みがやってきたところへ、クラブの親分からこんな写メが。

内容が 「今季初トップティヌ出ました」
・・・・・・今季って・・・・・・・・・・・・まだ、トップティヌシーズンぢゃないんですが・・・・
わびさびを無視した行動にオイラはテキーラで参戦の意を伝えると
じゃあ 夜のアジゲー時合い前に、テキーラでチヌを狙おうよって事に。。
しかし、チヌとアジタックルを持って自宅を出た後に
鹿児島市内組みのKATU君とカム(下口?ヤマケン?各方面で名前多過ぎ!)君が
CLD氏を拉致って シバスゲームに行くのでどうですか?とお誘いが。。
普段なかなか集まれないメンツ同士の釣行なので是非とも同行したいのだが・・・
兎に角、後程の合流を約束して 更に、親分と落ち合う前に
小耳に挟んでいた 難攻不落のアジポイントを単独チェックしに。。
このポイントはなかなか面白い逸話があるので、またの機会にでも。。
で、親分と合流し
途中の別なポイントに寄ってアレのナニが始まってないかチェックしつつ
ティヌポイントに到着しキャスト開始!!
だが、雨が降ったり止んだりでなかなかモチベーションが保てないでいると
離れて釣っていた親分が近くに来て、「今んトコ、アタリが2回あった」と言った直後、オイラにも
「ゴンッッ!!」とアタリが。。 でも、ノらず・・
それから、頻繁にアタリが出だしたのだが、「ゴンッッ!!」だけで後追いをしてこない・・
ホント、ショートバイト連発。。
堪らず、少し離れたシャローへ移動した一投目で。
テッキーラ~!!♪

全長42cm、尾又で40cmジャスト プリプリの個体
なんと、この時 同時に親分もダブルヒットしていた。
その後、な~んとなく達成感に支配され二人ともロッドをたたんでアジゲーに移行。。
今回は当然NEW poor mouthの初おろし
という事で、フロロで合わせた・・ところが
西の強風が出てしまい、全く釣りにならない(-_-)
30cm程のワニゴチが釣れたのみ。釣って無い。釣れた。
しかし、ロッドは使ってみて、思った通りイイ感じ
しかも、あの状況で凄い情報を伝えてくれた。
これは、かなりのものです( ̄ー ̄)
話題のKガイドですが、また別で記したいと思います。。
因みに、親分は尺アッパーを一匹釣り上げました(TヘTo)
早々に切り上げ、親分と別れてシバス組に合流すべく移動し、流石に疲れて少し休んでいると
みんな上がってきたので、暫くぶりの再会を喜び、各々の新しく仕入れたタックルなどを品評しながら
ダベリングした後、朝も近づいてきたので散会となった。
KATU君とカム君それぞれ磯ヒラ用の12ftベイトロッドとアジゲー用pro4
奇しくも二人ともウエダ製のロッドをオイラに見せるためにわざわざ持っていてくれた事
CLD氏が1年振りの沈黙を破り釣り再開(かも)してくれた事がとても嬉しかった
この時のダベリが一番楽しかったかも!?
おまけにPCのセキュリティーソフトの更新を忘れており、4~5日ネットに繋げませんでした・・・orz
そんななか待望の休みがやってきたところへ、クラブの親分からこんな写メが。

内容が 「今季初トップティヌ出ました」
・・・・・・今季って・・・・・・・・・・・・まだ、トップティヌシーズンぢゃないんですが・・・・
わびさびを無視した行動にオイラはテキーラで参戦の意を伝えると
じゃあ 夜のアジゲー時合い前に、テキーラでチヌを狙おうよって事に。。
しかし、チヌとアジタックルを持って自宅を出た後に
鹿児島市内組みのKATU君とカム(下口?ヤマケン?各方面で名前多過ぎ!)君が
CLD氏を拉致って シバスゲームに行くのでどうですか?とお誘いが。。
普段なかなか集まれないメンツ同士の釣行なので是非とも同行したいのだが・・・
兎に角、後程の合流を約束して 更に、親分と落ち合う前に
小耳に挟んでいた 難攻不落のアジポイントを単独チェックしに。。
このポイントはなかなか面白い逸話があるので、またの機会にでも。。
で、親分と合流し
途中の別なポイントに寄ってアレのナニが始まってないかチェックしつつ
ティヌポイントに到着しキャスト開始!!
だが、雨が降ったり止んだりでなかなかモチベーションが保てないでいると
離れて釣っていた親分が近くに来て、「今んトコ、アタリが2回あった」と言った直後、オイラにも
「ゴンッッ!!」とアタリが。。 でも、ノらず・・
それから、頻繁にアタリが出だしたのだが、「ゴンッッ!!」だけで後追いをしてこない・・
ホント、ショートバイト連発。。
堪らず、少し離れたシャローへ移動した一投目で。
テッキーラ~!!♪


全長42cm、尾又で40cmジャスト プリプリの個体
なんと、この時 同時に親分もダブルヒットしていた。
その後、な~んとなく達成感に支配され二人ともロッドをたたんでアジゲーに移行。。
今回は当然NEW poor mouthの初おろし
という事で、フロロで合わせた・・ところが
西の強風が出てしまい、全く釣りにならない(-_-)
30cm程のワニゴチが釣れたのみ。釣って無い。釣れた。
しかし、ロッドは使ってみて、思った通りイイ感じ
しかも、あの状況で凄い情報を伝えてくれた。
これは、かなりのものです( ̄ー ̄)
話題のKガイドですが、また別で記したいと思います。。
因みに、親分は尺アッパーを一匹釣り上げました(TヘTo)
早々に切り上げ、親分と別れてシバス組に合流すべく移動し、流石に疲れて少し休んでいると
みんな上がってきたので、暫くぶりの再会を喜び、各々の新しく仕入れたタックルなどを品評しながら
ダベリングした後、朝も近づいてきたので散会となった。
KATU君とカム君それぞれ磯ヒラ用の12ftベイトロッドとアジゲー用pro4
奇しくも二人ともウエダ製のロッドをオイラに見せるためにわざわざ持っていてくれた事
CLD氏が1年振りの沈黙を破り釣り再開(かも)してくれた事がとても嬉しかった
この時のダベリが一番楽しかったかも!?
Posted by こはる at 12:56│Comments(8)
│etc
この記事へのコメント
昨夜は連絡ありがとうございました
無事にネット再開出来ましたね
チニングも楽しそう
アレのナニ…気になる〜
おおぉ〜
あの重たい腰のCLD氏がやっと始動したんですね〜
近々アジングに誘ってみよ

無事にネット再開出来ましたね

チニングも楽しそう

アレのナニ…気になる〜

おおぉ〜




Posted by tsk at 2010年02月28日 13:16
こんにちわ^^初コメしますw
チニングいいですね~^^
自分はチヌはフカセでしか釣ったことがないですが、ルアーのほうがゲーム性があって楽しそうですね^^
今度チャレンジしてみようかな( ´艸`)
チニングいいですね~^^
自分はチヌはフカセでしか釣ったことがないですが、ルアーのほうがゲーム性があって楽しそうですね^^
今度チャレンジしてみようかな( ´艸`)
Posted by あやとと
at 2010年02月28日 15:52

いいチヌでてますね。
もうトップもでるんですね。(驚)
テキーラも持ってますが使ったことないです。
単にロストが恐いだけなんですが・・・
この手のやつの当たりのとり方がよくわからないですね。
どこで合わせるんですか?
完全に咥えてもっていくのでしょうか?
いろんなルアーやリグあるんでチニングも面白いです。
私の究極はトップチニングでだすことなんですが、日中釣りできないんで
厳しいんですよ。
いつかだしてみたいです。
もうトップもでるんですね。(驚)
テキーラも持ってますが使ったことないです。
単にロストが恐いだけなんですが・・・
この手のやつの当たりのとり方がよくわからないですね。
どこで合わせるんですか?
完全に咥えてもっていくのでしょうか?
いろんなルアーやリグあるんでチニングも面白いです。
私の究極はトップチニングでだすことなんですが、日中釣りできないんで
厳しいんですよ。
いつかだしてみたいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月28日 19:28
まさかトップじゃないだろうと思ってたら親分さんはトップだったんですね
温暖化でもうそんな時期ですか?
来週ずっと雨で週末も微妙ですね…
実は今月もオオモンハタ約30の一匹しか釣り上げてません…
いろんな意味で期待してたんだけどな~( ̄∀ ̄)

温暖化でもうそんな時期ですか?
来週ずっと雨で週末も微妙ですね…
実は今月もオオモンハタ約30の一匹しか釣り上げてません…
いろんな意味で期待してたんだけどな~( ̄∀ ̄)
Posted by 武太郎 at 2010年02月28日 22:54
>tskクン
コメありがとうございます!
そうなんだよね。動かざる事山のなんとやらが とうとう動いたよwww
でも、KATU君の脅迫に耐えきれなかっただけなのかも・・・!?
また、静かで雄大な山のように帰って行きました。。
>あやととサン
コメありがとうございます!
確かに面白いです!
逆に餌で釣ってみたいです。オイラ(^^
どっかで会えたらいいですね!
>山猫サン
コメありがとうございます!
テキーラは使えば分かりますが、驚くほど障害物回避能力が高いですよ。
オイラは船の係留ロープでしかロストした事ないんですよ(^^)
アタリは大体、ゴッ!と来て一発で持ってくことも、ゴツゴツゴツ・・と来て
グンと喰い込む事も色々です(^^;
ワームの方がロストするかもです。。
で、チヌはトップが断然面白いですよ!
オイラは、圧倒的にトップで釣った回数の方が多いです(^^)/
>武太郎クン
コメありがとうございます!
親分は天才だから何するかワカランからね(^^;
オオモンハタおめでとうです!
期待って!?
誘った方が良かった?
コメありがとうございます!
そうなんだよね。動かざる事山のなんとやらが とうとう動いたよwww
でも、KATU君の脅迫に耐えきれなかっただけなのかも・・・!?
また、静かで雄大な山のように帰って行きました。。
>あやととサン
コメありがとうございます!
確かに面白いです!
逆に餌で釣ってみたいです。オイラ(^^
どっかで会えたらいいですね!
>山猫サン
コメありがとうございます!
テキーラは使えば分かりますが、驚くほど障害物回避能力が高いですよ。
オイラは船の係留ロープでしかロストした事ないんですよ(^^)
アタリは大体、ゴッ!と来て一発で持ってくことも、ゴツゴツゴツ・・と来て
グンと喰い込む事も色々です(^^;
ワームの方がロストするかもです。。
で、チヌはトップが断然面白いですよ!
オイラは、圧倒的にトップで釣った回数の方が多いです(^^)/
>武太郎クン
コメありがとうございます!
親分は天才だから何するかワカランからね(^^;
オオモンハタおめでとうです!
期待って!?
誘った方が良かった?
Posted by こはる at 2010年03月01日 12:13
こんにちは!
色んな釣り方で大きなチヌが釣れましたね、楽しそうです。私もダベリングで朝を迎えたことがありますよ、楽しくて時間が過ぎるのが早いですからね。
色んな釣り方で大きなチヌが釣れましたね、楽しそうです。私もダベリングで朝を迎えたことがありますよ、楽しくて時間が過ぎるのが早いですからね。
Posted by esu3go at 2010年03月01日 19:08
こんばんは
なかなかの良型ティヌですね~(o^-^o)
いい引きしそうです。 チニングもいいけどダベリングもいいですよね。
ところで、テキーラってルアーですか?
なかなかの良型ティヌですね~(o^-^o)
いい引きしそうです。 チニングもいいけどダベリングもいいですよね。
ところで、テキーラってルアーですか?
Posted by SHO at 2010年03月01日 21:52
>esu3goサン
コメントありがとうございます(^^)
チヌって手軽な割にかなりのトルクで引きが強いので好きです!
ほんの近くで釣れるので事あるごとに遊んでもらう感じです(喜)
ダベリで気が付くと帰らなきゃいけない時間になる事多々ありますが
それだけ時を忘れるくらい楽しいひと時なんですよね(^^;
>SHOクン
コメありがとうございます!
相変わらず忙しいですか??
釣りもダベリも天秤にかけられないくらい大事な場面ってあるよね(汗)
・・・テキーラって、リグの名前です。。
テキサスリグのワームのトコがクランクやミノーになってるんです。
詳しく知りたい場合は直メ come on!
コメントありがとうございます(^^)
チヌって手軽な割にかなりのトルクで引きが強いので好きです!
ほんの近くで釣れるので事あるごとに遊んでもらう感じです(喜)
ダベリで気が付くと帰らなきゃいけない時間になる事多々ありますが
それだけ時を忘れるくらい楽しいひと時なんですよね(^^;
>SHOクン
コメありがとうございます!
相変わらず忙しいですか??
釣りもダベリも天秤にかけられないくらい大事な場面ってあるよね(汗)
・・・テキーラって、リグの名前です。。
テキサスリグのワームのトコがクランクやミノーになってるんです。
詳しく知りたい場合は直メ come on!
Posted by こはる
at 2010年03月02日 12:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。