2012年05月15日
29km/hの情け
先日、出張のため長崎へ向けて高速道路を走っていた時の話。。
人吉を過ぎ、トンネルが多い路線を爆走中に いきなり真後ろから激しいパッシングを喰らいました。
ルームミラーで確認すると、真っ黒の四駆の外車が。。
いきなり恐ぇ〜・・・
助手席の後輩に 「俺、なんかしたけー??」
「いや〜、、普通だったと思いますけど・・・」
「と・・とにかく、後ろの恐車を撒くぞ!!!」
そこから、後ろの恐車が見えなくなるまで
SAでのオシッコを我慢してまでもとにかく飛ばしました。←コレが命取り
メーター確認で「ぬおわ」km/hは出てた。。かもしれない・・・
恐いおっちゃんに正座させられヤクザキックで涙目の自分を思い浮かべながら・・・
もう、お察しだとは思いますが
何番目かのトンネルを抜けたと同時に後ろからサイレンとハイビームに襲われ
「しまった!」と思った時にはもうAfter Carnival。
パトライトを回した白のクラウンに御用ですよ
最寄りのSAまでクラウンに引っ張られる間
パッシングしてた真っ黒の四駆の外車がずっと自分の真横に並んで
運転手のイケてるお兄ちゃんが「あ〜あ・・」的な顔でこっちを見てました。。
最初から、覆面の存在をパッシングで教えてくれてたんですね。。
余計なことをしやがって(怒)!!
こいつがビビらせなければ何事もなかったと思うと…
その後は素直に違反切符を頂戴しました(TωT)
つうか、八代までは最高速度80km/mなんですね。。
あと数キロというところでした・・・
人吉からは100km/hかと思ってた(´・ω・`;)
違反速度29km/hでしたが
実際のスピードを考えれば絶対に29km/hで済まなかったハズなんですが・・・
お巡りさんによれば
高速道路は30km/hから5km/h毎に違反金が上積みされていくそうです。。
あと1km/hオーバーしていればと思うと、お巡りさんの情けだったのかもしれませんね
因みに、累積無しの場合
一般道では30km/hオーバーで免停
高速道路では40km/hオーバーで免停だそうです
人吉を過ぎ、トンネルが多い路線を爆走中に いきなり真後ろから激しいパッシングを喰らいました。
ルームミラーで確認すると、真っ黒の四駆の外車が。。
いきなり恐ぇ〜・・・
助手席の後輩に 「俺、なんかしたけー??」
「いや〜、、普通だったと思いますけど・・・」
「と・・とにかく、後ろの恐車を撒くぞ!!!」
そこから、後ろの恐車が見えなくなるまで
SAでのオシッコを我慢してまでもとにかく飛ばしました。←コレが命取り
メーター確認で「ぬおわ」km/hは出てた。。かもしれない・・・
恐いおっちゃんに正座させられヤクザキックで涙目の自分を思い浮かべながら・・・
もう、お察しだとは思いますが
何番目かのトンネルを抜けたと同時に後ろからサイレンとハイビームに襲われ
「しまった!」と思った時にはもうAfter Carnival。
パトライトを回した白のクラウンに御用ですよ
最寄りのSAまでクラウンに引っ張られる間
パッシングしてた真っ黒の四駆の外車がずっと自分の真横に並んで
運転手のイケてるお兄ちゃんが「あ〜あ・・」的な顔でこっちを見てました。。
最初から、覆面の存在をパッシングで教えてくれてたんですね。。
余計なことをしやがって(怒)!!
こいつがビビらせなければ何事もなかったと思うと…
その後は素直に違反切符を頂戴しました(TωT)
つうか、八代までは最高速度80km/mなんですね。。
あと数キロというところでした・・・
人吉からは100km/hかと思ってた(´・ω・`;)
違反速度29km/hでしたが
実際のスピードを考えれば絶対に29km/hで済まなかったハズなんですが・・・
お巡りさんによれば
高速道路は30km/hから5km/h毎に違反金が上積みされていくそうです。。
あと1km/hオーバーしていればと思うと、お巡りさんの情けだったのかもしれませんね
因みに、累積無しの場合
一般道では30km/hオーバーで免停
高速道路では40km/hオーバーで免停だそうです
2009年02月22日
元オイラのマシンとNEWマシンⅡ
その後のオイラのNEWマシンだが、出張やら釣りやらで忙しくなかなか進展しないでいるが、
取り敢えずミニカー登録し直して ウチに転がっていたリヤのアルミホイール+デカタイヤを着けてみた。。
あと、駆動系は ほぼフルチューン状態ではあるが、各パーツと、セッティングが甘い。。
一応自己満で駆動系パーツを記載してみます。いや、させて下さい。
○キタコハイスピードプーリー
○キタコ強化ドライブベルト
○キタコ強化クラッチ
○モトリペアやわバネセンタースプリング
○キタコトルクカム
○KN企画クラッチアウター
・・・この年になり、20年以上ぶりにキタコとか聞いてワクワクするとは思わなんだ・・・全く(汗)
今後は、とりあえずフロントディスクレーキ化とアルミホイール化進行中です。。
ところで、以前 嫁いでいった 元愛車だが


見た目はかなり変わり果ててしまった
一時、出戻ってきた・・ エンジンが始動しないとの事である。。
早速、調べてみると
●セルが回らない。
●キックペダルが蹴り込んでも微動だにしない。
つまり、エンジン始動不能。。
フムフム・・・・
症状だけ聞けば、焼き付き!?と、思ったが とりあえず
現オーナーに口頭による問診を行ったが、結果、一概に焼き付きとは言い難かったので
バラしてみると・・・
すぐに分かった!
オイルポンプのシール不良によるエンジンオイルの流出による
燃焼室へのエンジンオイルの流入。
↑意味わかるかなwww
このまま、オイルポンプを治しても面白みに欠けるので 燃料増量の方向で
排〇量とキャブを大きくする
というプランを現オーナーに提示してるのだが どうなる事やら・・・


クリック拡大
現在のオイラのマシン 見た目はまだノーマル
取り敢えずミニカー登録し直して ウチに転がっていたリヤのアルミホイール+デカタイヤを着けてみた。。
あと、駆動系は ほぼフルチューン状態ではあるが、各パーツと、セッティングが甘い。。
一応自己満で駆動系パーツを記載してみます。いや、させて下さい。
○キタコハイスピードプーリー
○キタコ強化ドライブベルト
○キタコ強化クラッチ
○モトリペアやわバネセンタースプリング
○キタコトルクカム
○KN企画クラッチアウター
・・・この年になり、20年以上ぶりにキタコとか聞いてワクワクするとは思わなんだ・・・全く(汗)
今後は、とりあえずフロントディスクレーキ化とアルミホイール化進行中です。。
ところで、以前 嫁いでいった 元愛車だが
見た目はかなり変わり果ててしまった
一時、出戻ってきた・・ エンジンが始動しないとの事である。。
早速、調べてみると
●セルが回らない。
●キックペダルが蹴り込んでも微動だにしない。
つまり、エンジン始動不能。。
フムフム・・・・
症状だけ聞けば、焼き付き!?と、思ったが とりあえず
現オーナーに口頭による問診を行ったが、結果、一概に焼き付きとは言い難かったので
バラしてみると・・・
すぐに分かった!
オイルポンプのシール不良によるエンジンオイルの流出による
燃焼室へのエンジンオイルの流入。
↑意味わかるかなwww
このまま、オイルポンプを治しても面白みに欠けるので 燃料増量の方向で
排〇量とキャブを大きくする
というプランを現オーナーに提示してるのだが どうなる事やら・・・
クリック拡大
現在のオイラのマシン 見た目はまだノーマル
2008年04月16日
オイラのNewマシン
先日ドナドナしたオイラのマシン
思いのほかオイラ自身の思い入れが強かったらしく いなくなって虚脱感で寂しい日々を過ごしている・・・
で、気付けばこの子がやってきた


意外と精悍な顔つき
ひょんなことからトントン拍子で話が進みオイラのオペの餌食になってしまうためにやって来たこの子
どこからメスを切り込んでいこうかなぁ・・・
この子はパッと見はフルノーマルだが 既にノーヘルで乗れる様に手を加えられている↓

ノーマルのフェンダーからチョビッとだけはみ出たリヤタイヤ
ここがキモで たったこれだけで原付登録からミニカー登録になってしまい
ヘルメット着用義務から解放される
日本国憲法がおかしいのは 今に始まった事じゃなかったんですねぇ・・・
勿論 オイラこんな遠慮したタイヤでは満足出来ないけど(*≧▽≦)bb
思いのほかオイラ自身の思い入れが強かったらしく いなくなって虚脱感で寂しい日々を過ごしている・・・
で、気付けばこの子がやってきた
意外と精悍な顔つき
ひょんなことからトントン拍子で話が進みオイラのオペの餌食になってしまうためにやって来たこの子
どこからメスを切り込んでいこうかなぁ・・・
この子はパッと見はフルノーマルだが 既にノーヘルで乗れる様に手を加えられている↓
ノーマルのフェンダーからチョビッとだけはみ出たリヤタイヤ
ここがキモで たったこれだけで原付登録からミニカー登録になってしまい
ヘルメット着用義務から解放される
日本国憲法がおかしいのは 今に始まった事じゃなかったんですねぇ・・・
勿論 オイラこんな遠慮したタイヤでは満足出来ないけど(*≧▽≦)bb
2008年04月10日
オイラのマシン (バイクネタ)
釣り話ではなく 恐縮だが・・・
オイラはノーヘルで乗れるバイクを持ってる
元々は、50ccのスクーター(原付)の中でも異彩を放つ三輪スクーター
HONDA GYRO X

そう、ピザ屋やヤクルトのオバちゃんなどが配達に使っているヤツである
上記画像はノーマルだが
この状態で公道を走行する場合は もちろんヘルメット着用義務がある
しかも メッチャカッコ悪い・・orz
そこで、チョイチョイと手を加え 弄ってやると・・・


こうなるのだ
エンジン、キャブ、マフラー、駆動系を改造し ノーマルでは成し得ないパワーとスピードを獲得出来た
勿論 見た目もかなりモデファイしてあるが。。
こう見えて実はオイラ 国家二級整備士免許を持っており 元々はその方面のプロだったりする
とにかくコイツがかなり具合がよろしい
この状態で原付スクーターから ミニカー登録に変更してしまうと
ヘルメット着用義務がなくなり ノーヘルで堂々と公道を走れるのだ
これが実に爽快感があり気持ちがイイ
と いっても 流石にヘルメットも被らず おわkm/h以上で走るのは恐いので 近所にタバコ買いに行ったりするくらいだが・・・
更に 気持ちがイイのは ノーヘルで走行中に勉強不足のお巡りさんにしょっちゅう止められて怒られそうになるが
逆に ミニカー登録証明書を見せて 「お宅ら もっと勉強してネ
」
と 言い放ち 首を傾げながら納得出来ないでいる お巡りさんを尻目に颯爽と走り去るのがクセになった
が、最近は向こうも分かってきたようで ヘルメット被らないで道路で連れ違ってもスルーされ 若干寂しいものがあったりするが・・・
で、このマシン
遠方の知り合いがどうしても譲って欲しいというので この度ドナドナする事になった
丁度 新しいリールなどの釣り道具が欲しかったこともあり 悩んだ末の決断だったが
売るとなれば クレームが付かないよう キッチリとメンテナンスを行った

駆動系リセッティング中
まぁ そんなこんなで 明日サヨナラしなければならない・・・(寂
今後はもう一台の通勤改速仕様の愛車YAMAHAのスクーター(100cc改1●●cc他改造いっぱい)を更に昇華させようと目論んでいる
オイラはノーヘルで乗れるバイクを持ってる
元々は、50ccのスクーター(原付)の中でも異彩を放つ三輪スクーター
HONDA GYRO X

そう、ピザ屋やヤクルトのオバちゃんなどが配達に使っているヤツである
上記画像はノーマルだが
この状態で公道を走行する場合は もちろんヘルメット着用義務がある
しかも メッチャカッコ悪い・・orz
そこで、チョイチョイと手を加え 弄ってやると・・・


こうなるのだ
エンジン、キャブ、マフラー、駆動系を改造し ノーマルでは成し得ないパワーとスピードを獲得出来た
勿論 見た目もかなりモデファイしてあるが。。
こう見えて実はオイラ 国家二級整備士免許を持っており 元々はその方面のプロだったりする
とにかくコイツがかなり具合がよろしい
この状態で原付スクーターから ミニカー登録に変更してしまうと
ヘルメット着用義務がなくなり ノーヘルで堂々と公道を走れるのだ
これが実に爽快感があり気持ちがイイ
と いっても 流石にヘルメットも被らず おわkm/h以上で走るのは恐いので 近所にタバコ買いに行ったりするくらいだが・・・
更に 気持ちがイイのは ノーヘルで走行中に勉強不足のお巡りさんにしょっちゅう止められて怒られそうになるが
逆に ミニカー登録証明書を見せて 「お宅ら もっと勉強してネ

と 言い放ち 首を傾げながら納得出来ないでいる お巡りさんを尻目に颯爽と走り去るのがクセになった
が、最近は向こうも分かってきたようで ヘルメット被らないで道路で連れ違ってもスルーされ 若干寂しいものがあったりするが・・・
で、このマシン
遠方の知り合いがどうしても譲って欲しいというので この度ドナドナする事になった
丁度 新しいリールなどの釣り道具が欲しかったこともあり 悩んだ末の決断だったが
売るとなれば クレームが付かないよう キッチリとメンテナンスを行った
駆動系リセッティング中
まぁ そんなこんなで 明日サヨナラしなければならない・・・(寂
今後はもう一台の通勤改速仕様の愛車YAMAHAのスクーター(100cc改1●●cc他改造いっぱい)を更に昇華させようと目論んでいる