ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月10日

オイラのマシン (バイクネタ)

釣り話ではなく 恐縮だが・・・

オイラはノーヘルで乗れるバイクを持ってる

元々は、50ccのスクーター(原付)の中でも異彩を放つ三輪スクーター

HONDA GYRO X

オイラのマシン (バイクネタ)


そう、ピザ屋やヤクルトのオバちゃんなどが配達に使っているヤツである

上記画像はノーマルだが

この状態で公道を走行する場合は もちろんヘルメット着用義務がある

しかも メッチャカッコ悪い・・orz

そこで、チョイチョイと手を加え 弄ってやると・・・

オイラのマシン (バイクネタ)
オイラのマシン (バイクネタ)

こうなるのだ

エンジン、キャブ、マフラー、駆動系を改造し ノーマルでは成し得ないパワーとスピードを獲得出来た
勿論 見た目もかなりモデファイしてあるが。。

こう見えて実はオイラ 国家二級整備士免許を持っており 元々はその方面のプロだったりする



とにかくコイツがかなり具合がよろしい

この状態で原付スクーターから ミニカー登録に変更してしまうと

ヘルメット着用義務がなくなり ノーヘルで堂々と公道を走れるのだ

これが実に爽快感があり気持ちがイイ

と いっても 流石にヘルメットも被らず おわkm/h以上で走るのは恐いので 近所にタバコ買いに行ったりするくらいだが・・・

更に 気持ちがイイのは ノーヘルで走行中に勉強不足のお巡りさんにしょっちゅう止められて怒られそうになるが

逆に ミニカー登録証明書を見せて 「お宅ら もっと勉強してネハート

と 言い放ち 首を傾げながら納得出来ないでいる お巡りさんを尻目に颯爽と走り去るのがクセになった

が、最近は向こうも分かってきたようで ヘルメット被らないで道路で連れ違ってもスルーされ 若干寂しいものがあったりするが・・・


で、このマシン

遠方の知り合いがどうしても譲って欲しいというので この度ドナドナする事になった

丁度 新しいリールなどの釣り道具が欲しかったこともあり 悩んだ末の決断だったが

売るとなれば クレームが付かないよう キッチリとメンテナンスを行った
オイラのマシン (バイクネタ)
          駆動系リセッティング中

まぁ そんなこんなで 明日サヨナラしなければならない・・・(寂

今後はもう一台の通勤改速仕様の愛車YAMAHAのスクーター(100cc改1●●cc他改造いっぱい)を更に昇華させようと目論んでいる






同じカテゴリー(車・バイク)の記事画像
元オイラのマシンとNEWマシンⅡ
オイラのNewマシン
同じカテゴリー(車・バイク)の記事
 29km/hの情け (2012-05-15 20:52)
 元オイラのマシンとNEWマシンⅡ (2009-02-22 19:03)
 オイラのNewマシン (2008-04-16 00:00)

この記事へのコメント
これが噂のスパルタンジャイロですね!

これでヤクルトレディもノーヘルでOK



市内渋滞対応車ですか?
Posted by カム at 2008年04月11日 00:12
こんばんわ!
メチャメチャカスタムじゃないですかっ!!!
釣り太郎・・・・高校生の時に、原チャリエンジン分解して、組み上げたら、部品が少々残ってました(爆)!
一応エンジンかかりましたが、数百メートル走行後・・・臨終(笑)。
それから、機械はリールを含め一切分解はしません!

釣り太郎には・・・カスタムなんて夢のまた夢・・・・・。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年04月11日 21:23
>>カム氏

コイツでヤクルトを配れば瞬殺で配達終了~

だって加速、スピードが別物ですから・・・

なので、ミニカージャイロオーナーの皆さん
なるべくヘルメット被りましょう  (建前)

因みに、オイラの場合見た目重視でリヤタイヤのトレッドをメいっぱい広げたので、すり抜けはNGで~す

カム君 作ったげようか??すり抜け仕様で。。


>>おさぼリーマン釣り太郎氏

このくらい 朝飯前ですよ~

スクーターはプラモ感覚で弄れるし 金も掛からないし やった分だけ早くなるし
オーモロ~~です

因みにリール弄るのも大好きで~す!
Posted by こはるこはる at 2008年04月11日 23:03
タンデム使用も可でしょうか?
我が家では園児送迎が必要条件となりますもので・・・


今度、簡単見積もりお願いしますw
Posted by カム at 2008年04月12日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オイラのマシン (バイクネタ)
    コメント(4)