2009年10月04日
帰還釣行
長いなが~い出張からようやく帰ってきました。
トラブル続きで想定外の長期間拘束されること5カ月。。
実務のみならもう少し早く帰還できたハズだが、依頼側の許可及び指示待機が長い長い・・・
これだから〇〇〇〇の〇〇〇体質は。。(怒)
まぁ、それはさておき やっと帰ってきたのだが、次の仕事の予定も入っており
ゆっくり休む間もなく準備に追われ休みが殆ど無い状態で、ロッドを振る事が出来ればいいと
隙間を縫って強行釣行するも釣果に恵まれ無かったが
海に向かってルアーを投げられて個人的には満足だったり。
師匠と仰いでくれる友人やチームメイトとの釣りしながらの会話も楽しかったり。
し か し
今回はある程度集中して結果を出さなければならない理由があり烏賊狙いで出撃!
・・ポイントに到着すると先行者と思われる車が。
しかし、よく見ると普段あまり会う事のないチームメイトの車ではないか!
早速 様子を伺おうと電話をすると、どうもイマイチらしい
まぁ、兎に角 準備を済ませチームメイトとは離れた所から探るとすぐに
200g程の可愛い♂がヒットし早々にお帰り頂く
オイラ個人としてはチビッ子苛めは意識的にはしたくないので年間通して
殆ど3,5寸以上の餌木しか使わないのだが、それでもこんなサイズが抱いてくる
その後チームメイトと合流して ここで一番アツい場所からキャストしながらも
いつもの悪い癖でバイクの話などをダベっていると・・・
「パシッ!!」とイカパ~ンチ!
気を抜いていて当然アワセきらず・・・orz
こりゃいかんと気を取り直し集中モードに切り替え、真剣に餌木を投げ続け
ボトムから一気にシャクリあげテンションフォールでまたボトムに餌木を置くと違和感があり
ロッドできくと・・「グイングイン!」
「キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 」

勇ましい600g♂
しかし、この烏賊に逆襲の墨攻撃を喰らったのは内緒です。。
続いて、着水後すぐに表層をダートさせて手前のかけ上がりに向けて
カーブフォール中にひったくるようにがっつり抱いてきた490g

画像左側に向かって岩が下り勾配なので烏賊が小さく見えますネ(^^;
この2杯で納得し、実釣1時間強で明日も仕事なので納竿~
■使用タックル■
ロッド:TC-792E
リール:CALDIA KIX2506改
ライン:avani milky10lb
リーダー:Grand max 2号
餌木:エギ王Q3,5
トラブル続きで想定外の長期間拘束されること5カ月。。
実務のみならもう少し早く帰還できたハズだが、依頼側の許可及び指示待機が長い長い・・・
これだから〇〇〇〇の〇〇〇体質は。。(怒)
まぁ、それはさておき やっと帰ってきたのだが、次の仕事の予定も入っており
ゆっくり休む間もなく準備に追われ休みが殆ど無い状態で、ロッドを振る事が出来ればいいと
隙間を縫って強行釣行するも釣果に恵まれ無かったが
海に向かってルアーを投げられて個人的には満足だったり。
師匠と仰いでくれる友人やチームメイトとの釣りしながらの会話も楽しかったり。
し か し
今回はある程度集中して結果を出さなければならない理由があり烏賊狙いで出撃!
・・ポイントに到着すると先行者と思われる車が。
しかし、よく見ると普段あまり会う事のないチームメイトの車ではないか!
早速 様子を伺おうと電話をすると、どうもイマイチらしい
まぁ、兎に角 準備を済ませチームメイトとは離れた所から探るとすぐに
200g程の可愛い♂がヒットし早々にお帰り頂く
オイラ個人としてはチビッ子苛めは意識的にはしたくないので年間通して
殆ど3,5寸以上の餌木しか使わないのだが、それでもこんなサイズが抱いてくる
その後チームメイトと合流して ここで一番アツい場所からキャストしながらも
いつもの悪い癖でバイクの話などをダベっていると・・・
「パシッ!!」とイカパ~ンチ!
気を抜いていて当然アワセきらず・・・orz
こりゃいかんと気を取り直し集中モードに切り替え、真剣に餌木を投げ続け
ボトムから一気にシャクリあげテンションフォールでまたボトムに餌木を置くと違和感があり
ロッドできくと・・「グイングイン!」
「キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 」

勇ましい600g♂
しかし、この烏賊に逆襲の墨攻撃を喰らったのは内緒です。。
続いて、着水後すぐに表層をダートさせて手前のかけ上がりに向けて
カーブフォール中にひったくるようにがっつり抱いてきた490g

画像左側に向かって岩が下り勾配なので烏賊が小さく見えますネ(^^;
この2杯で納得し、実釣1時間強で明日も仕事なので納竿~
■使用タックル■
ロッド:TC-792E
リール:CALDIA KIX2506改
ライン:avani milky10lb
リーダー:Grand max 2号
餌木:エギ王Q3,5
Posted by こはる at 23:04│Comments(8)
│エギング
この記事へのコメント
おかえりなさ~い
首を長~くして待ってましたよ♪
灰の風向きが気になってましたが短時間で良型ゲッツさすがですね!
こはるさんの仕事が落ち着いたら一緒に釣行しましょう(^^)
首を長~くして待ってましたよ♪
灰の風向きが気になってましたが短時間で良型ゲッツさすがですね!
こはるさんの仕事が落ち着いたら一緒に釣行しましょう(^^)
Posted by tsk at 2009年10月05日 12:31
おひさしぶりで~す
長い出張(山篭り)でしたね^^;;
しかし帰還早々600gのアオリ、ゲットとはさすがです!
長い出張(山篭り)でしたね^^;;
しかし帰還早々600gのアオリ、ゲットとはさすがです!
Posted by syan at 2009年10月05日 18:43
お帰りなさいませ~。
帰還早々グッドサイズをゲットされてますね。
この時期は釣りものが多くてなかなかエギングまで手が回りません(笑)
そのうちご一緒しましょう!
帰還早々グッドサイズをゲットされてますね。
この時期は釣りものが多くてなかなかエギングまで手が回りません(笑)
そのうちご一緒しましょう!
Posted by おいまさ at 2009年10月05日 22:25
>tskサン
コメントありがとうございます。
確かにあの日は桜島が大きく噴火してましたねえ~
まあ降灰とは無縁でしたがwww
オイラと一緒すると、小さい餌木は「使わせね~よ!」(我が家風味)
>syanサン
コメントありがとうございます。
ほんとに久しぶりです(^^)/
長い任務でしたyo!
我慢して仕事したから釣らせて頂いたのでは?と思ってます^^
>おいまさどん
コメントありがとうございます(^^)
>この時期は釣りものが多くてなかなかエギングまで手が回りません(笑)
いや、あなた あんだけアチコチ釣り歩けばそりゃそうだ(><)/
コメントありがとうございます。
確かにあの日は桜島が大きく噴火してましたねえ~
まあ降灰とは無縁でしたがwww
オイラと一緒すると、小さい餌木は「使わせね~よ!」(我が家風味)
>syanサン
コメントありがとうございます。
ほんとに久しぶりです(^^)/
長い任務でしたyo!
我慢して仕事したから釣らせて頂いたのでは?と思ってます^^
>おいまさどん
コメントありがとうございます(^^)
>この時期は釣りものが多くてなかなかエギングまで手が回りません(笑)
いや、あなた あんだけアチコチ釣り歩けばそりゃそうだ(><)/
Posted by こはる
at 2009年10月05日 22:46

こんにちは!
良いサイズのアオリ烏賊を釣っておられますね、今の時期にショアーから600gは最高ですよ。私も負けないように頑張ります。
良いサイズのアオリ烏賊を釣っておられますね、今の時期にショアーから600gは最高ですよ。私も負けないように頑張ります。
Posted by esu3go at 2009年10月06日 18:09
おかえりなさい
長~い修行の旅お疲れ様です
>これだから・・・お役所体質は。。
わかる気がします^^
でもきっとすごい技を習得してきたのでは^^
長~い修行の旅お疲れ様です
>これだから・・・お役所体質は。。
わかる気がします^^
でもきっとすごい技を習得してきたのでは^^
Posted by 釣友Y at 2009年10月08日 00:43
↑
すいません
esu3goさんブログ用の「名前」です
間違っちゃいました^^
すいません
esu3goさんブログ用の「名前」です
間違っちゃいました^^
Posted by Y'sPapa at 2009年10月08日 00:45
>esu3qoサン
コメントありがとうございます!
たまたま釣れたようです(^^;
オイラもこれからも精進致します!
>Y'sPapa サン
コメントありがとうございます(^^)
釣友Y??はて??・・・一瞬考えてしまいましたよ(汗)
どうもあの手の人種は自分の意思での判断を嫌がる輩が多いですよね。。
その中でもチョイと外れた感じの人(なんかあったら俺が責任をとるからやっ
てしまえ)的な判断を下せる人は現場サイドからの信頼は厚いんですがイマ
イチ出世街道は歩んでいないみたいな・・(^^;;;
コメントありがとうございます!
たまたま釣れたようです(^^;
オイラもこれからも精進致します!
>Y'sPapa サン
コメントありがとうございます(^^)
釣友Y??はて??・・・一瞬考えてしまいましたよ(汗)
どうもあの手の人種は自分の意思での判断を嫌がる輩が多いですよね。。
その中でもチョイと外れた感じの人(なんかあったら俺が責任をとるからやっ
てしまえ)的な判断を下せる人は現場サイドからの信頼は厚いんですがイマ
イチ出世街道は歩んでいないみたいな・・(^^;;;
Posted by こはる at 2009年10月08日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。