ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月15日

紆余曲折@メバゲー

めばるingに行ってみた。。

月夜に爆風、撃沈上等!玉砕覚悟!

・・のため、釣友を誘っては気の毒なので久々の単独釣行。。(寂)

夕マズメに到着しポイントに立つと 案の定爆風(TヘTo)


とてもキャスト出来そうもないので風裏のポイントに移動すると、なんとかキャスト可能。

もくもくとメバルの居場所を探るが、結局メバルからのコンタクトは無かった。。

すっかり陽も落ち、雲が多く辺りは真っ暗。

そこで、地磯に入ろうとまたまた移動。。

狭い林道を抜け真っ暗な林の中に車を止め、ウェーダーに着替える。


・・・途中で ふと、独りぼっちだという現実に引き戻されると、途端にありえない恐怖感に襲われた( ̄ー ̄; ヒヤリ

今まで、地磯からのメガメバルの強烈なファイトシーンだけが支配していた脳内が

一気に戦意喪失ですよ。。

もう、ウェーダーを脱ぐ間でさえも背後が怖くて怖くて・・逃げるようにその場を離れた。。

仕方がないので、また別な港の常夜灯の下へ移動し明かりとの境目にシンペンを通すと

「ゴゴンッ!!」とアタリが・・

しかし正体はコイツ↓

この凶悪そうな顔


釣れども釣れどもコイツ等ばかりなので

さらに移動。。この頃には風もすっかり止んで月も出てきてかなり明るくなっていた。


次のポイントでは派手にライズをしてる魚が。ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

シンペンを通すと一発で食ってきた!

だが、コイツは20cm〜のアジだった(*´Д`)=3

入れ喰いだったが最大で25cm無かった。。


時間は夜中の2時を廻っており夜の部を諦め、朝マズメに掛けようと仮眠をとる。

結局、未だメバルに会えず。。



目が覚めると、周囲がやけに明るい。 時計を見ると・・


7時過ぎとるがなっ!!(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

しかも、いつの間にかそこらじゅうでエギンガーがエギをシャクッている(汗)

仕方がないので、大きく移動しデイメバ探しへ行くことに。。


若干向かい風の堤防に到着し偏光グラスで海を覗くと

今まで何処に隠れていたの?ってくらいメバルが見える!(●´∀`)ノ


しかし、ここで事件が。

キャストをしようと構えたら、右側で旦那さんと出船準備をしていた

漁師のオバちゃんがオイラのほうに向っていきなりダッシュしてきた!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

何事かとオバちゃんを見ると、オイラの真後ろにある堤防の階段でしゃがんで大慌てで何かしている。。

しかも、何故かネコもオバちゃんの横で慌てているし

オバちゃんがネコに何か言ってて、お互いしきりに牽制しあってるようだ。

しまいにはネコも<(*ΦωΦ*)>フ〜ッ!!ってなってるしwww

よく見るとタレクチイワシがパニックになって階段に打ち上がっている

それを見つけたオバちゃんがタレクチを必死にかき集めて、それをネコが横取りしようとしていたのだ。。

それを爆笑しながら眺めるオイラ。

するとオバちゃんは船からタモとバケツを持って来た!

タレクチの数は100や200では済まない数で、あっという間にバケツは満杯。

ネコも何かムニャムニャ言いながら腹いっぱい食べてるしwww

ついでにオイラにも50匹程分けてくれた♪

激戦の爪跡↓
 

満足そうに船の作業に戻るオバちゃんに丁寧に礼を言った後

気を取り直してメバル狙いに戻り、ジグリグをキャストするが無反応・・・(´・ω・`)

そこで、なんとか捕食スイッチを入れようと色いろ試してると、いきなりスイッチオン!(`・ω・´)

表層を早めに引いてきながら軽くトゥイッチで 「ゴンッ!」

「キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 」


このパターンで数匹獲り、反応が薄くなったので

鉄板系バイブでボトムをトレースし さらに数匹追加したところで、終了~。。

南限は、まだ上がっていないようですw


貰ったタレクチ


美味かったです



オバちゃん、料理の方法まで教えてくれて どうもありがと~♪



  


Posted by こはる at 22:35Comments(14)メバゲー